怪獣
ホームへ


はじめに
 当サイトの利用について 

コミニティー
 メール

おでかけメニュー
 高速道路パーキングエリア
 遊園地・テーマパーク
 暑いからプールに行こう
 天気の日は公園で遊ぶ

雨の日のメニュー
 家でDVD鑑賞する
 
子供が喜ぶ遊べるスポット

宿泊する
 インターネットで予約する


子供とスキーメニュー
 子供とスキーに行こう
 スキー便利グッズ
 スキー場リンク

 スキーメーカーリンク


スキー場レポート
 ふじてんスノーリゾート

インターネットでお買い物
 子供服ショップ色々
 お得で便利なカードNEW
 振込手数料がおとくな銀行
NEW
 おもしろショップあります

スキー用品を買う
 ネットで買う(楽天)
 ビッダーズで探す

怪獣パパの特選情報
 パパの餃子作りNEW
 携帯の通話料が安くなる
 子ども会の景品等に
 安いワインがおいしくなる

 メール受信で500円
 高速バス・夜行バスNEW

 
 ホーム > スキー便利グッズ

スキー便利グッズ


スキーを教えるのに便利なグッズの紹介

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』


【ぐるなびトラベル】家族みんなが大満足!ファミリープラン

 「トライスキー」と「コーチベルト」この二つがあれば、子供のスキー上達間違いなし。上達の早道です。

 「トライスキー」とは、スキー板のトップ部分に付けるプラスチック製の器具です。これをつけることにより、スキーのトップが開かなくなり、きれいなプルークが作りやすくなります。

 小さな子供の場合は、足の力が強くないのでスキーのトップが開いてスピードが出てしまったり転びやすくなったりします。

 この器具をつける事により、スキーのトップが安定し、転倒する回数も減ります。そして、疲れにくくなる事によりスキーを楽しむことが出来、上達が早くなるというわけです。

 万が一転倒しても、器具の真ん中のジョイント部分が外れますので、けがの心配が増えるということはありません。なかなかスグレモノです。


 「コーチベルト」とは、子供の腰の部分に”左右2本のひも”がついたベルトです。

 ベルトを子供につけて、左右の2本のひもを後ろから引っ張り抑えることで、スピード、方向転換等が制御できるグッズです。

 慣れるまでは、少し難しいと感じると思いますがすぐに慣れますので心配はいらないと思います。

 この2点があれば、スキー場のどこのゲレンデでも行けます。
ただし急斜面、こぶ斜面等には使わないほうがよいと思います。(それなりの力と技量がいりますので・・(教える大人も、滑る子供も)




 どちらも便利なグッズですが、お値段が少々高めなので迷うところです。ちなみに私はどちらも購入し、使用しました。

 トライスキーは、教え始めら使っていなかったので(ある程度ボーゲンが出来るようになった状態)、コレをつける事によってトップは揃うのですが、子供が嫌がるのですぐに外してしまいました。もっと早くからつけておけばよかった・・・

 コーチベルトは、持っていて安心、使って安心。子供が暴走することが無く、安全に滑れます。コレももっと早くから使っておけば良かった。


 安い品物ではないので、シーズンはじめに買うのを迷って、買わなかったのですが、シーズン終わり頃にやはり買ってしまいました。もっと早くから使っておけば良かった・・・ケチっていたらダメですね・・・^^; 買おうか、どうか迷っている方はシーズンはじめに買ってしまった方がいいですよ。